曖昧

こんばんはー

今日はなんだか疲れました。今日は、と言ったものの最近ずっと疲れてますけど。どうにもテンションがあがらないというか、上がらないってよりは下がってるというか。ちょっとリフレッシュにハワイにでも行こうかなー。無理ですけど。癒しスポットでも探すとします。旅に出たいですね。10年くらい。

ふと思いましたが、もう長いこと旅行なんてしていません。来年こそは海外に行くつもりでいますが、どうなることやらですね。来年どころか一寸先も良く分からない身ですから笑

そんなわけで英語を練習すべく、曲を聴いている時にはなるべく歌詞を聴き取ろうとしてみたり、英文を読んでみたりしていますが、さっぱりわかりません。正直なところ日本語ですら良く分かっていないですからね。同じ日本人同士で話しているにもかかわらず、まったく噛みあわない時も多々ありますし。

言葉の選びかたには結構性格が出ると思っているのですが、それに輪をかけるように日本語の曖昧さもあり、気が付けば全く中身が噛みあっていない状態になってしまいます。こうやってブログを書いている分には何度か見返してから公開するので問題ないですし、そもそも会話ではないので噛みあわない事もありません。たまに自分で自分と噛みあわないこともありますが、、このブログはかなり『素』の状態なので、あまり気も使ってはいませんしね。特に今みたいに書くことをあらかじめ決めていない時はすっぴんです。

一方で、誰かと会話する場合は可能な限り言葉や話し方なんかを吟味するんですが、ついつい出てしまうのが曖昧さです。むしろ会話の方が曖昧さは強まっている気がします。このブログを読んでいる方なら分かると思いますが、僕はほとんど直接的な言葉は使わない傾向があります。なぜかと問われても分かりませんが、いうなれば性格なんだと思います。自分自身、キツイ物言いや断定的な話方をされるのが苦手ですから、自然とそうなるのでしょう。もう一つは予防線ですね。相手にも自分にも一方通行にならないように。立ち位置が異なれば正しいとか間違いとかは一概には言えませんし、時にはどちらも正しく、どちらも間違っているということだってありうるわけですから、お互い妥協の余地、悪く言えば逃げ道は残しておきたいと個人的には思っています。ただ、時にはこれが裏目に出ることもありますから、やはり時と場合の選択眼を培わないといけないとつくづく思いますが、なかなか難しいものです。

何事にも言えることですが、ほんの些細なずれも、放っておけばいずれ大きなものになってしまうもので、早い段階で修正できればいいものを、「まだ大丈夫」「後にしよう」だなんて言っていると、気が付いたらどうしようもないことになってしまったり。曖昧さはこういうことの元になってしまうこともありますし、この点は自分自身、十分理解しているはずでもいざとなれば面倒がったり、つい先送りしたりしてしまいます。僕は人付き合いがかなり苦手ですから、余計に気をつけないといけないのですが、これまたどうしてうまくはいかない事が多々。人前に出るのは好きじゃないのに、音楽のような人に晒される仕事だったり、社交性など全くないのに水商売だったり。なんだか性格と生き方が、完全に不一致している気がしますが、それでもいままでなんとかやって来られてるということは、なんだかんだ好きなのかもしれません。

でも一番向いている職業は引きこもりだと思っています。笑

ではまた。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>